クライアント様の声

よろしくお願いします。【20代 大阪府 男性 吃音など】

[クライアント様の感想トラウマ吃音]

だいぶん、吃音は良くなっています。

トレーニングも地道に頑張ってます。

今日もよろしくお願いします。

 

あまり気にせずに話す回数が増えたかな【20代 大阪府 女性 吃音など】

[クライアント様の感想吃音]

 

前よりも少しだけ吃音をあまり気にせずに話す回数が増えたかなという気がします。
いつもなら普段の会話でもどもりが沢山出ていましたが、一気に話したいことを言えた場面があったので

それは前回からの間で良い出来事だったのではないかと思います。

 

人との交流を楽しめるようになってきました。【20代 大阪府 男性 吃音など】

[クライアント様の感想吃音]

調子はだいぶん良くなっています。

日に日に良くなっていっているように感じます。

人との交流を楽しめるようになってきました。

明日もよろしくお願いします。

話すのがかなり楽そうにみえます【10代 大阪府 男性 吃音など】

[クライアント様の感想吃音]

※2回目終了後、お母様よりのご報告

 

 経過ですが、吃音のほうは、更に改善されて行ってる気がします!
焦ってる時はやはり出にくい時もありますが、本人も、話すのがかなり楽そうにみえます!ありがとうございます。

 

 

自分を責めなくなりました【大阪府 男性 吃音どもりなど】

[クライアント様の感想吃音]

私は今回のカウンセリングで、自分を客観的に見ることができたことが印象的でした。
自分が周りからどう見えているのか、吃音は周りから見たらどうなのか。
そして、自分をねぎらうことができました。
 
日常生活でもイベントがあり、それとリンクして、「人との調和」を大事にしようと感じました。
今までは自分がどもって恥ずかしいとか主観だけでしたが、今回のカウンセリングで自分を客観的に見て、もし自分みたいな人がいたらどうだろう?と改めて考えました。
 
私は、人と関わって生きることを選択します。
 
あと、最近、本当にわがままになったとゆうか、我慢しなくなったとゆうか、自分を表に出すようになりました。
 
これも、いい兆候でしょうか?そして、自分を責めなくなりました(^^)
ありがとうございました!