スッキリとした気分で活動できる日が増えた【50代 大阪府 男性】
[気力の低下ヤル気の低下経済的な不安自己肯定感のなさクライアント様の感想仕事関連家族関連対人関係]
なぜか通常時も頭が静かになった気がします。【20代 大阪府 男性】
[自己肯定感のなさ勉強、学校についての悩みクライアント様の感想自信のなさ対人関係]
おかげさまで変わらず元気です。
勉強がかなりしやすくなりました。勉強に集中できないのは単にやりたくないからだと思っていたので驚きました。また、なぜか通常時も頭が静かになった気がします。ありがとうございます。
ギターも少し楽しめるようになりました。部活は辞めたいですが、ギターは自分のやりたいことなのではないかとたぶんですが思いました。
[自己肯定感のなさ勉強、学校についての悩みクライアント様の感想自信のなさ対人恐怖]
おかげさまで変わらず元気です。
大学の勉強の復習を始めました。ほとんど覚えていなくて困惑と焦りなどはありますが、テストがある訳じゃないし、別にいいやとも思えています。いいことなのかはわかりません。汗
復習に関して最初はとても苦痛に感じ、不安でしたが、最近は慣れてきたのか苦痛も和らいできたようなきてないようなといった感じです。
また、イライラは収まってきたと感じております。ありがとうございます。
自分の気持ちを優先出来るようになっている気がします。【40代 大阪府 女性】
少しずつ自分の気持ちを優先出来るようになっている気がします。
あと以前に比べると、内面で私のやりたい事を批判してくる言葉が少なくなってきているようです。
そのおかげか、少しずつ「とりあえず」と動くことが出来るようになってきました。
では、明日のセッションよろしくお 願いします。
とても穏やかな精神状態が続きました。【大阪府 50代 男性】
[自己肯定感のなさクライアント様の感想仕事関連自信のなさ対人関係]
前回のセッション後、一週間ほどの間は、頭であれこれ考えることが減り、とても穏やかな精神状態が続きました。
前回のセッションでお話した「電話の音にビクッとする」ということもなくなり、冷静に対応できています。
この一週間ほどは、仕事に対してやる気が湧いてきて、ブログを書いたりホームページに手を加えたり、四か月ほど更新していなかった YouTube のチャンネルに新しい動画をアップしたりと、気持ちだけでなく行動も前向きになれています。