・自分を責めることが減ってきたので、気分の落ち込みが楽になった
・~をしなければならない思考がやわらいできた
・上記のおかげで、自分が疲れたり嫌だと感じたら、休んだりできるようになった
休んだりできるようになった【20代 神奈川県 女性 対人恐怖、自信のなさ、フラッシュバックなど】
[フラッシュバッククライアント様の感想トラウマ自信のなさ対人恐怖]
・自分を責めることが減ってきたので、気分の落ち込みが楽になった
・~をしなければならない思考がやわらいできた
・上記のおかげで、自分が疲れたり嫌だと感じたら、休んだりできるようになった
びっくりした。【20代 神奈川県 女性 対人恐怖、自信のなさ、フラッシュバックなど】
自分の中の苦しむ原因になっていた考えに気づく余裕が少しできた気がする。
こんなに色んな事が頭をよぎっているから、自然に振る舞えないのか、とびっくりした。
人と関わって怖くなった時に、恐怖感に飲み込まれてしまう状態はまだあるので、そこが和らげば良いなと思う。
ありがとうございました。【30代 大阪府 男性 満足感、自己肯定感のなさ、焦燥感など】
[焦燥感満足感がない自己肯定感のなさクライアント様の感想自信のなさ対人関係]
自分の心が良い感じに変化していると感じます。
具体的には、人にないがしろにされている、と感じる機会が大きく減りました。
ありがとうございました。
原因がわかる落ち込みに変わってきた。【30代 神奈川県 男性 対人関係、仕事関係、家族関係、吃音、など】
[ストレス応答系へのアプローチクライアント様の感想吃音仕事関連家族関連自信のなさ対人関係]
声が高くなってきいる。原因不明の鬱のような落ち込みが軽くなってきました。
人間関係で上手く話せないとか、原因がわかる落ち込みに変わってきた。
声を出そうとすると、胸と喉に力が入り話しにくい言葉や発声しに言葉があります。
スッキリしています。【30代 大阪府 男性 自己肯定感の低下、トラウマ、など】
気持ちが前向きになったと感じます。
夫婦喧嘩が虐待でそれが原因とお聞きし、スッキリしています。
自分の存在価値も感じられるようになってきましたので、この方向で進めたいです。