家族に関して考える時間は激減していて、フラッシュバックも無く、たまに何かを思い出すだけにはなってきた。
いつもならある程度ストレスが減った所で何かコンタクトを取られると応じてしまっていたが今の所スルー出来てるし、するつもり。
何かが起こった時このままスルー出来るか心配ではある。
[過剰適応クライアント様の感想パニック障害家族関連対人関係]
家族に関して考える時間は激減していて、フラッシュバックも無く、たまに何かを思い出すだけにはなってきた。
いつもならある程度ストレスが減った所で何かコンタクトを取られると応じてしまっていたが今の所スルー出来てるし、するつもり。
何かが起こった時このままスルー出来るか心配ではある。
パニックになったりすることはありませんでした。【30代 秋田県 女性 フラッシュバック 対人関係、家族関係、性的虐待、など】
先週から比べて、自分の進路を人に話すことへの抵抗は、まだ若干あるものの少しずつ弱まっています。
母に就活のことを聞かれ、答えたときは動悸はするものの、パニックになったりすることはありませんでした。
自分が決めた事に前より少しだけ自信を持てている感じがします。
[疲れやすさフラッシュバッククライアント様の感想モラルハラスメント生きづらさパニック障害家族関連対人関係]
この1週間の間に一度だけ母からLINEが来ました。
名前を見ても今までの様に苦虫を噛み潰したような感じは無く、何の用事?とは思ったが、精神的には無に近かった。(すごい変化)
おそらく完全に治ったと思います。少なくとも症状的なもの(フラッシュバック?、鬱状態、自己否定など)は全てなくなりました。もう大丈夫とも思えてきました。素晴らしいことです。ありがとうございました。
あともうひと息のところまで来ているのかなと思います【30代 大阪府 女性】
前回のBさんへの執着へのトラウマケアがかなり効果があったように思います。実感としてはあともうひと息のところまで来ているのかなと思います。