クライアント様の声

よくメールのやりとりをするようになりました。【60代 兵庫県 女性 自信のなさ、家族関係、など】

[クライアント様の感想家族関連自信のなさ対人恐怖対人関係]

最近、自分でも変わったなと思うことがあるのですが、、、
一番苦手だった実の姉、そして義理の姉と一番よくメールのやりとりをするようになりました。

 

すぽっと抜けた感覚【30代 大阪府 女性 家族関係、対人関係、など】

[クライアント様の感想トラウマ仕事関連家族関連対人恐怖]

「ちゃんとしなきゃ」というのがすぽっと抜けた感覚がある。
 前まで感じていた感覚がとてもぼやけている感じ。

 

全体的に良くなってきたと思う【20代 神奈川県 女性 対人恐怖、自信のなさ、フラッシュバックなど】

[フラッシュバッククライアント様の感想自信のなさ対人恐怖]

○良くなったこと
全体的に良くなってきたと思う。とりわけ自分を責めている時間が減ったので、他のことにエネルギーを回せるようになった。

 

 

素早く行動できるようになってきた【20代 神奈川県 女性 対人恐怖、自信のなさ、フラッシュバックなど】

[フラッシュバッククライアント様の感想生きづらさ自信のなさ対人恐怖]

・人と話した時の怖さや緊張が少しずつ和らいでいる。前の恐怖を10とすると7ぐらい
・日常生活でぐずぐず悩まず、素早く行動できるようになってきた
・あの時上手く話せたかな…など心配になっても、あまり引きずらなくなった

 

 

渇きのような感覚がなくなった。【30代 大阪府 女性 家族関係、対人関係、など】

[怒り、イライラクライアント様の感想トラウマ仕事関連対人恐怖]

「認められたい」という渇きのような感覚がなくなった。思い出そうとしても、リアリティがない感じ。
「認められたい」という気持ちで自分の言動が歪んでしまうことが少なくなったように思う。
(いつもやってしまったあと自己嫌悪だったので・・・)

 あと、これの効果なのか、これまで会議で偉い人たちが並んでいるのを見るとものすごく怖くて緊張していたが、今週出たときには怖さがなくなった。