・ファインプレーを!という脅迫観念がすごく薄くなった。リアリティがない感じになった。また、存在を自体が認められていない感覚も薄くなったと思う。
薄くなったと思う。【30代 大阪府 女性 家族関係、対人関係、など】
[怒り、イライラクライアント様の感想トラウマ仕事関連家族関連対人関係]
・ファインプレーを!という脅迫観念がすごく薄くなった。リアリティがない感じになった。また、存在を自体が認められていない感覚も薄くなったと思う。
ものすごくすっきりしました。【50代 大阪府 女性 パニック障害、など】
[クライアント様の感想モラルハラスメントパニック障害仕事関連家族関連対人関係]
頭の中の静けさが続いています。もう2週間以上になるので、たまたま気分が良かったとかではなさそうです。普通の健康な人がいつもこんな感じなら、人は日々生まれ変わってるかのよう。清々しい。
静かになったきっかけは何だろうと思っていて。心当たりはこれしかない。〈存在(Being)と行動(Doing)の一体視〉。
ものすごくすっきりしました。的確な解説を得られて腑落ちしたら、なんだかごっそり片付いたような。
そうして静けさが訪れたら、ほんとかな?と思っていた〈健康な人の守備範囲は狭い〉もわかりました。
人の声が自分に向けての言葉だと判断したら意味を探る。トラウマがあるから罠のように「なぜ?」が起動する。拾わなくていい声まで拾う。聞こえた声は言葉として残り続けるから頭は回り続ける。慢性的に休まらない。
声を音のように捉えられたら意味は透明化する。聞こえてはいるけど流しながら聞いている。スズメの鳴き声、猫の喧嘩、車の音と同じ。
こんな静けさは初めてです。【50代 大阪府 女性 パニック障害、など】
[クライアント様の感想モラルハラスメントパニック障害仕事関連家族関連]
自分の感覚を信じるようになったら、人の声が遠ざかっていくようになりました。これまでは自分の中から聞こえてくるようだった他人の声が。こんな静けさは初めてです。
自分はおかしい等の大前提が無くなった世界で未消化の過去を巻き戻すと、これまでとは違った見え方になっていた。
劇的に緩和された。【30代 大阪府 女性 家族関係、対人関係、トラウマ、など】
前回セッションしたあと、「社会不適合者」という感覚が薄くなったのと、なぜだかずっと悩まされていた「すごいと思われたい」という感覚が劇的に緩和された。そこってつながってたんかー!という驚きがあります。
不信感が減った。【兵庫県 女性 仕事関連、対人関係、フラッシュバック、など】
[フラッシュバッククライアント様の感想パワーハラスメントモラルハラスメント仕事関連対人恐怖]
・同僚に対する不信感が減った。
・終日参加の研修があり、グループワークがあったが、司会や発言など緊張しすぎずにこなすことができた。