前回のセラピーの直後は、自分の「骨格」が出来たみたいに、頭がしっかりとした感覚がありました。また、頭がすっきりとして軽く、涼しい風が頭の中を吹き抜ける感じでした。頭がすっきりした状態はずっと続いていて、もしかしたら、以前に比べて「炎症」がかなり減ったのかもしれません。頭の中の雑念や自己否定的な考えをあまりしなくなっていることに気づきます。
自分の「骨格」が出来たみたい【20代 岐阜県 男性 解離、強迫症状、パニック、怒りなど】
[強迫性障害怒り、イライラフラッシュバッククライアント様の感想パニック障害対人関係]
前回のセラピーの直後は、自分の「骨格」が出来たみたいに、頭がしっかりとした感覚がありました。また、頭がすっきりとして軽く、涼しい風が頭の中を吹き抜ける感じでした。頭がすっきりした状態はずっと続いていて、もしかしたら、以前に比べて「炎症」がかなり減ったのかもしれません。頭の中の雑念や自己否定的な考えをあまりしなくなっていることに気づきます。
症状が軽くなってきましたが少し気になります。【20代 群馬県 男性 将来への不安、フラッシュバック、自信のなさ、パニック】
[身体の悩みクライアント様の感想パニック障害仕事関連自信のなさ対人恐怖対人関係]
薬を断薬してから頭が揺れる感覚や締め付けられる感覚が出始めたのですが、5年近く経ってもまだ少し残っています。
1回目の時よりは症状が軽くなってきましたが少し気になります。
顔をしかめたり、若干無気力になったり、めんどくさくなったりもしてしまいます。仮眠を取ると落ち着きます。
カウンセリングが終わったその日は頭重感や空えずきが出ますが次の日になると調子が良くなってます。
過度に落ち込まなくなってきてます。【20代 群馬県 男性 将来への不安、フラッシュバック、自信のなさ、パニック】
[フラッシュバッククライアント様の感想パニック障害家族関連自信のなさ対人恐怖]
コンプレックスが少し薄くなってきて過度に落ち込まなくなってきてます。
切り替えて割り切ろうと考えることができているように思います。【20代 女性 大阪府 うつ、対人関係、フラッシュバックなど】
[自己肯定感のなさフラッシュバッククライアント様の感想うつパニック障害自信のなさ対人関係]
・フラッシュバックの頻度が低下しました。
・不安などの強い感情に圧倒されることが減り、気持ちの切り替えができるようになったと感じます。自己コントロールの困難が軽減しました。
過剰適応のため落ち着かず不安であり、後から思い返しては自分の行動がすべて不適切だと思い、クヨクヨしてしまうこともあります。しかし、以前であればパニック的な苦痛を感じていた場面でも切り替えて割り切ろうと考えることができているように思います。
早く寝られるようになってきました。【20代 群馬県 男性 将来不安、パニック、無気力、対人恐怖など】
[気力の低下自傷行為クライアント様の感想パニック障害仕事関連家族関連]
前までは運動をすると調子が悪くなる時があったのですが、今は運動をすると調子が良くなる時が増え、寝る時間も2時間近く早く寝られるようになってきました。